文字サイズ

病気やケガをしたとき

組合員または被扶養者が病気になったり、ケガをしたときは、医療機関の窓口へ組合員証等を提示することによって、診療を受けることができます。この場合、かかった医療費の一部(3割又は2割)を支払えば、残りは共済組合が負担します。また、紹介状なしで大病院を受診する場合、原則として初診時または再診時に3割または2割の自己負担だけではなく、追加負担が必要になります。ただし、緊急その他やむを得ない事情などがある場合には、追加負担を必要としないこともあります。なお、交通事故など第三者によるケガの場合に、組合員証等を使用して医療機関で受診するときは、すぐ共済組合に連絡し、必要書類を提出してください。

マイナンバーカードの保険証利用が始まっており、各医療機関などに随時導入される見込みです。
なお、現在の組合員証等も引き続き利用できます。

 …様式…記入要領

短期給付に係る特殊な手続き

組合員証を使用せず治療を受けたとき

制度のしくみ 療養費、家族療養費
提出書類 療養費・家族療養費・高額療養費請求書
添付書類 診療報酬明細書(レセプト)および領収書    

治療用装具を購入したとき

制度のしくみ 療養費、家族療養費
提出書類 療養費・家族療養費・高額療養費請求書
添付書類 装着証明書および領収書(明細が記載されたものを含む)    

療養上、やむを得ず病院等へ移送されたとき

制度のしくみ 移送費、家族移送費
提出書類 移送費・家族移送費請求書
添付書類 領収書    

入院するとき

オンライン資格確認を利用することで医療機関において確認することが出来ます。
詳しくはこちらをご覧ください。
制度のしくみ 高額療養費
提出書類 市町村職員共済組合限度額適用認定申請書

人工透析や血友病など特定の疾病を治療するとき

制度のしくみ 高額療養費
提出書類 特定疾病療養受領証交付申請書

第三者行為によりケガをしたとき

制度のしくみ 交通事故などにあったときの注意
提出書類 損害賠償申告書(共済組合にご連絡ください)    
添付書類 ケガの原因が交通事故の場合には交通事故証明書(人身扱いのもの等)    

遺族共済年金補完事業に係る手続き

病気やケガで継続して2日以上の入院や手術に係る保険金の請求

制度のしくみ 医療保障プラン
提出書類 保険金・給付金請求書    
添付書類 診断書(10万円以下の請求額で一定の要件に合致する場合、入院状況報告書)等    
提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。

ケガによる保険金の請求

制度のしくみ 傷害プラン
提出書類 事故連絡票
※様式
 

三大疾病になった場合

制度のしくみ ライフサポート
提出書類 保険金・給付金請求書    
添付書類 診療証明書等    
提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。

七大疾病・女性特定疾病になった場合

制度のしくみ 医療プランワイド
提出書類 保険金・給付金請求書・保険金請求書兼医療照会同意書    
添付書類 診断書等    
提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。

七大疾病・女性特定疾病になった場合

制度のしくみ 医療プランワイド
提出書類 保険金・給付金請求書・保険金請求書兼医療照会同意書    
添付書類 診断書等    
提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。

くらしの総合補償プランに係る手続き

ケガによる保険金の請求

制度のしくみ くらしの総合補償プラン
提出書類 事故連絡票
※様式
 

病気やケガで休んだとき

高度障害の状態になったとき

制度のしくみ 団体信用生命保険
提出書類 障害診断書(団体保険専用)    
戸籍抄本    
提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。

病気、傷害または所定の精神障害により就業障害になったとき

制度のしくみ 債務返済支援保険
提出書類 事故連絡票    
提出書類については、所属所担当課までご連絡ください。

保険適用外の治療、療養をするために必要な資金を借りるとき

制度のしくみ 特別貸付(医療貸付)

高額医療費に該当する医療を受けるための資金を借りるとき

制度のしくみ 高額医療貸付
使い方ガイド
ご相談はこちら

PageTop

PageTop