よくあるご質問
皆様からよせられる、よくあるご質問をジャンル別にまとめてあります。
制度内容・ご加入についてのご質問
Q1 | 制度内容について、質問したいのですが、どこに連絡したら良いでしょうか? |
Q2 | 質問したいので、自分の所属に訪問して欲しい。 |
Q3 | 保険料はいつから払うのですか? |
ご加入後のお取り扱いについて
Q4 | 受取人の変更手続きをしたいのですが |
Q5 | 配当金はいつ頃還付されるのですか? |
Q6 | 配当金の還付方法は? |
Q7 | 保険証券はいつ頃配付されますか? |
退職後のご加入について
Q8 | 退職後の制度はないの? |
Q9 | 退職後制度に関する手続きはどのようになっていますか?(定年退職者の場合) |
Q10 | 退職が決まったらどうしたら良いですか?(定年退職者以外の場合) |
保険金・給付金、ご請求についてのご質問
Q11 | 保険金・給付金は、どのように(どこに)請求すればいいですか? |
Q12 | 請求手続きについて質問したいのですが、どこに連絡したら良いでしょうか? |
制度内容・ご加入についてのご質問
Q1 制度内容について、質問したいのですが、どこに連絡したら良いでしょうか?
A. |
各所属所の共済事務担当課、もしくは下記ご連絡先までお問い合わせください。 (有)神奈川シィ・ティ・ブイサービス(事務取扱) TEL:045-681-2005 月曜~金曜9時~17時まで(祝日を除く) 明治安田生命保険相互会社 公法人第四部 法人営業第一部 TEL:045-253-3431 月曜~金曜9時~17時まで(祝日を除く) |
Q2 質問したいので、自分の所属に訪問して欲しい。
A. |
毎年の更新のお手続きの時期(6月~7月)に各所属へご訪問し制度内容のご説明等させていただいております。 ※所属所によってはご訪問をしない場合がございますので、詳細は、共済事務担当課までお問い合わせください。 |
Q3 保険料はいつから払うのですか?
A. |
「遺族共済年金補完事業」の保険料は、前月控除となりますので、11月の給与から天引きとなります。 (ボーナスの天引きは6月・12月です) |
ご加入後のお取り扱いについて
Q4 受取人の変更手続きをしたいのですが
A. |
更新手続き期間中であれば、配付の「申込書」により受取人の変更ができます。 それ以外の期間は各所属所の共済事務担当課までお申し出ください。 |
Q5 配当金はいつ頃還付されるのですか?
A. |
「遺族共済年金補完事業」は一年経過後、収支計算を行い、余ったお金、つまり剰余金が生じた場合は、配当金としてお返しします。 ※遺族共済年金補完事業、遺族補完プラス、医療保障プラン、短期療養プランのみとなります。 毎年、1月末(頃)還付しています。(ライフサポート、医療プランワイド、 傷害プラン、長期療養プランには配当金はありません) |
Q6 配当金の還付方法は?
A. |
共済組合給付金等受取口座へ還付されます。 ※「共済ニュース1月号」にて周知いたします。 |
Q7 保険証券はいつ頃配付されますか?
A. |
団体保険のため、ご加入者の方々に保険証券は発行しません。 ご加入者の方々へは「ご加入内容のおしらせ」を更新直前の10月末頃に所属所経由で配付します。(紛失してもご請求の際などに特段影響はありません) |
退職後のご加入について
Q8 退職後の制度はないの?
A. |
現職中に「遺族補完プラス」にご加入されていれば、退職後もそのまま75歳まで「遺族補完プラス」(死亡・高度障害の保障)をご継続いただけます。 ※「ライフサポート」についても現職中に加入されていれば、退職後も「遺族補完プラス」とセットで70歳までご継続いただけます。「医療保障プラン」についても現職中に加入されていれば、退職後も「遺族補完プラス」とセットで69歳までご継続いただけます。 ※「医療プランワイド」についても現職中に加入されていれば、退職後も「医療保障プラン」とセットで69歳までご継続いただけます。 ※「傷害プラン」についても現職中に加入されていれば、退職後も「遺族補完プラス」とセットで75歳までご継続いただけます。 ※年齢は保険年齢です。保険年齢は満年齢を基に、1年未満の端数について6ヵ月以下は切り捨て、6ヵ月超は切り上げた年齢をいいます。(例)保険年齢40歳=令和5年12月1日現在満39歳6ヵ月を超え満40歳6ヵ月まで 更新時に該当する年齢区分が変わる場合、保険料は前年度と変わります。 |
Q9 退職後制度に関する手続きはどのようになっていますか?(定年退職者の場合)
A. | 1月にご退職予定者様には各所属所の共済事務担当課を経由して、退職後継続に関するご案内を個別に配付いたします。(各市町村の退職者研修会にてご説明をする市町村もあります。) |
Q10 退職が決まったらどうしたら良いですか?(定年退職者以外の場合)
A. |
ご退職が決まりましたら、共済事務担当課へお申し出ください。 共済事務担当課経由で「遺族共済年金補完事業」の退職後制度のご案内を送付いたします。 内容をご確認のうえ、退職後継続制度「意思確認用紙」をご提出ください。 |
保険金・給付金、ご請求についてのご質問
Q11 保険金・給付金は、どのように(どこに)請求すればいいですか?
A. |
各所属所の共済事務担当課にご連絡ください。ご連絡を戴きますと、必要書類をお渡しいたしますので、ご記入のうえご提出ください。保険会社にて該当と判断した場合、保険金・給付金をお支払いします。 ※退職後継続者は、取扱代理店へ直接ご連絡ください。 |
Q12 請求手続きについて質問したいのですが、どこに連絡したら良いでしょうか?
A. |
各所属所の共済事務担当課、もしくは下記までお問い合わせください。 (有)神奈川シィ・ティ・ブイサービス(事務取扱) TEL:045-681-2005 月曜~金曜9時~17時まで(祝日を除く) 明治安田生命保険相互会社 公法人第四部 法人営業第一部 TEL:045-253-3431 月曜~金曜9時~17時まで(祝日を除く) ※退職後継続者は、取扱代理店へ直接ご連絡ください。 |