文字サイズ

宿泊等の助成金を受けるとき

組合員とその被扶養者等が元気回復等のため、当組合の「湯河原温泉ちとせ」や契約施設を利用するときは、利用助成券により、その費用の一部を共済組合で助成いたします。

 …様式…記入要領

契約施設に宿泊し、利用助成を受けるとき

制度のしくみ 指定契約宿泊施設利用助成
交付書類 利用助成券 サンプル

湯河原温泉ちとせを利用するとき

制度のしくみ 湯河原温泉ちとせ利用助成
利用方法 下記のいずれかをフロントに提示または提出
マイナポータルの資格情報画面(資格情報画面をあらかじめダウンロードしたものを含む)
資格確認書
資格情報のお知らせまたは資格情報通知書
長期組合員証または後期高齢者等短期組合員証明書(75歳以上の組合員)
湯河原温泉ちとせ利用助成金申請書
上記①から④の確認書類をお持ちでない方は、上記⑤の利用助成金申請書に利用年月日、所属市町村名、組合員等記号番号、組合員氏名の必要事項を事前に記入のうえフロントにご提出ください。
助成金の適用を受けるには、組合員等記号番号の記入が必要になります。
組合員等記号番号は、上記①から④の確認書類に記載されていますのであらかじめご確認ください。
共済組合ホームページトップページ「湯河原温泉ちとせ利用助成金申請書」から印刷もしくは所属所担当課にてお取り寄せください。

湯河原温泉ちとせに宿泊し、周辺施設にて助成を受けるとき

制度のしくみ 湯河原温泉ちとせ契約施設利用助成
交付書類 湯河原温泉ちとせ契約施設利用助成券 サンプル
利用方法 湯河原温泉ちとせにて発行した「湯河原温泉ちとせ契約施設利用助成券」を契約施設に提出し、利用料金から助成金を控除

契約施設一覧

使い方ガイド
ご相談はこちら

PageTop

PageTop