令和5年度『くらしの総合補償プラン』(団体傷害総合保険)

(傷害総合保険普通保険約款に各種特約をセットしたものです)

くらしの総合補償プランの特長

この保険は、スポーツ・レジャー・旅行から、自転車事故・携行品損害・個人賠償責任まで、組合員本人およびその家族が日常生活全般のさまざまなリスクに対し幅広く補償できるよう設計した保険です。

『くらしの総合補償プラン』令和5年度新規募集について

この表は右にスクロールできます。

保険契約者 「神奈川県市町村職員共済組合」が契約者となります。:各所属所担当課等の単位にてご加入いただきます。
被保険者 共済組合の組合員とその家族が被保険者となります。
(組合員の配偶者・子供・両親・兄弟姉妹および同居の親族)
保険期間 令和5年10月1日午後4時から令和6年10月1日午後4時までの1年間

くらしの総合補償プラン保険料表

(保険期間1年、天災危険補償特約セット、団体割引25%)

この表は右にスクロールできます。

職種級別 A級 B級
傷害総合タイプ DA EA FA DB EB FB
保険料(一時払) 12,600円 9,490円 6,530円 13,320円 9,970円 6,750円



個人賠償責任補償
(自己負担額0円)
1億円 1億円
携行品損害補償
(1事故につき自己負担額3,000円)
30万円 20万円 30万円 20万円
死亡・後遺障害保険金額 169万円 82万円 57万円 83万円 69万円 23万円
入院保険金日額 3,000円 2,000円 1,000円 2,400円 1,400円 800円
手術保険金 入院中の手術:入院保険金日額の10倍
外来の手術:入院保険金日額の5倍
入院中の手術:入院保険金日額の10倍
外来の手術:入院保険金日額の5倍
通院保険金日額 1,500円 1,000円 500円 1,200円 700円 400円
介護保険金年額 60万円 60万円
被害事故補償 500万円 500万円
救援者費用補償 300万円 300万円
キャンセル費用補償
(1回につき自己負担額1,000円またはキャンセル費用の20%のいずれか高い額)
50万円 50万円
「天災危険補償特約」とは 通常の傷害保険では、お支払いの対象外となる、天災事故(地震、噴火またはこれらによる津波)が原因で生じた傷害事故もお支払いします。(の印が記載されているものに限ります。)

くらしの総合補償プラン保険料表

ホールインワン・
アルバトロス費用
コース名 一時払保険料
20万円補償 20 1,920円

弁護のちから(弁護士費用補償)をオプション加入する場合の追加保険料

法律相談・書類作成費用保険金
(自己負担額1,000円)
弁護士費用保険金
(自己負担割合10%)
コース名 一時払保険料
通算5万円限度 通算200万円限度 L 6,490円

職種級別表

契約の保険料を算出したり、保険金をお支払いする際の重要な項目である職種級別は、下記表の記載のとおりとなります。

職種級別 職業・職種
A級 下記以外
B級 木・竹・草・つる製品製造作業者、漁業作業者、建設作業者(高所作業の有無を問いません)、採鉱・採石作業者、自動車運転者(バス・タクシー運転者、貨物自動車運転者等を含むすべての自動車運転者)、農林業作業者
※1 オートテスター、オートバイ競争選手、自転車競争選手、自動車競争選手、猛獣取扱者(動物園の飼育係を含みます)、モーターボート競争選手の方等は上表の分類と保険料が異なります。
※2 プロボクサー、プロレスラー、力士、ローラーゲーム選手(レフリーを含みます)の方等についてはお引き受けできません。
申込締切日 各所属所担当窓口までご確認ください。







新規加入の方 「(新規)団体契約加入依頼書」・「口座振替依頼書」に必要事項を記入・捺印の上、各所属所担当窓口までご提出ください。
継続加入の方 「(継続)団体契約加入依頼書」の内容をご確認いただき、変更がない場合は書類のご提出は不要です。自動的に1年間更新となります。
※自動継続となりますので、内容変更および脱退を希望の方は、必要事項を記入・捺印の上、各所属所担当窓口までご提出ください。
保険料お支払い方法 令和5年12月28日(木)ご本人の指定金融機関口座より引き落としさせていただきます。

契約関連

(1)加入の対象者

当共済組合の組合員の方(会計年度任用職員を含む。ただし、短期組合員、任意継続組合員は除きます。)が対象となりますが、保険の対象者(被保険者)は組合員のご家族の方も指定できます。

〔加入対象者(申し込み者)〕 組合員ご本人
〔被保険者(保険対象者)〕 組合員ご本人、組合員ご本人の配偶者、子供、両親、兄弟姉妹および同居の親族
(注意) 基本的に被保険者ご本人のみ補償対象となりますが、個人賠償責任に関してのみ、被保険者以外の家族が個人賠償責任を負った場合にも補償対象となります。
  家族・・・ ①本人 ②本人の配偶者 ③本人またはその配偶者の同居の親族 ④本人またはその配偶者の別居の未婚の子 ⑤本人が未成年者または責任無能力者の場合、親権者、その他の法定の監督義務者および監督義務者に代わって本人を監督する方(本人の親族にかぎります。)。ただし、本人に関する事故にかぎります。 ⑥②から④までのいずれかの方が責任無能力者の場合、親権者、その他の法定の監督義務者および監督義務者に代わって責任無能力者を監督する方(その責任無能力者の親族にかぎります。)。ただし、その責任無能力者に関する事故にかぎります。
  なお、被保険者本人またはその配偶者との続柄および同居または別居の別は、損害の原因となった事故発生時におけるものをいいます。
 
親族とは、6親等以内の血族、配偶者または3親等以内の姻族をいいます。

(2)保険料の払込方法

組合員ご本人の引き落とし指定口座より、年額保険料を引き落としさせていただきます。イオン銀行およびネット銀行等、一部お取扱いのない金融機関がございます。

詳しくは神奈川県市町村職員共済組合ホームページもしくは各所属所担当課までお問い合わせください。

取扱代理店 有限会社 神奈川シィ・ティ・ブイサービス
〒231-0023 横浜市中区山下町74番地1
Tel: 045-681-2005 (受付時間:平日の午前9時から午後5時まで)
引受保険会社 損害保険ジャパン株式会社 横浜支店営業第一課
〒231-0007 横浜市中区弁天通5-70
Tel: 045-661-2713 (受付時間:平日の午前9時から午後5時まで)

このご案内は、概要を説明したものです。詳しい内容については、取扱代理店または損保ジャパン株式会社までお問い合わせください。

SJ23-05183(令和5年7月26日)

PageTop

PageTop